2015-01-01から1年間の記事一覧

感想とメモ - すぐわかるオブジェクト指向Perlの第三章を読んだ

すぐわかるオブジェクト指向Perlの第一章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第二章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第三章を読んだ←今ココ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第四章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第五章を読ん…

感想とメモ - すぐわかるオブジェクト指向Perlの第二章を読んだ

すぐわかるオブジェクト指向Perlの第一章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第二章を読んだ←今ココ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第三章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第四章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第五章を読ん…

感想とメモ - すぐわかるオブジェクト指向Perlの第一章を読んだ

すぐわかるオブジェクト指向Perlの第一章を読んだ←今ココ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第二章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第三章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第四章を読んだ すぐわかるオブジェクト指向Perlの第五章を読ん…

すぐわかるオブジェクト指向Perlを買った

購入理由 モジュールを使っている時に、リファレンスやオブジェクト指向に迷うことが多かったで買ってみた。読書のゴール地点は、これらの理解して他人の作ったモジュールを使ったり、なぜ動いてるか知ることが出来るようになること。

Perlモジュール Imagerをインストール

インストール cpanでImagerをインストールする前にやっておく事があります。jpegやgifやpngなどの人気の高い画像形式をImagerで利用するために、ライブラリをインストールします。 $ apt-get install libpng-dev libgif-dev libjpeg-dev その後、最新版のIma…

FluxBoxをインストしたので、それについてのメモ書き

特徴 インストール 日本語化 壁紙を変更する メニューを変更する ログイン後の起動プログラムを決める ワークスペースを使って、作業スペースを増やす 特徴 軽い(サイズが4M) カスタマイズ性が高い ワークスペースの切り替えを使うことにより、作業スペース…

bashのコマンドでPerlモジュールを見つける

とあるPerlのモジュールがインストールされているか知りたかったので、モジュールの見つけかたを調べてみました。 モジュールを見つける簡単な例 find `perl -e 'print "@INC"'` -name '*.pm' | grep モジュール名 findで探しgrepに渡し、自分の探したいモジ…

Perlはなぜおもちゃっぽいのか

PerlのToy感はどこから来てるんだろう。文法かな。

Perlのオブジェクト指向について教えてくれる書籍が欲しい

これが欲しい。買おうかな。

雑魚いプログラムでもいいから書き終わると頭がスッキリする

凄いプログラムは書けることなんてほとんどないけど、雑魚いプログラムならいくらでもかけるので、雑魚いプログラミングして頭をリフレッシュさせよう。

パソコンの前に座ると変な疲れに襲われる

機械が生み出した世界なのでパターン的というかそういう部分に疲れてるのかもしれない。見飽きた景色を永遠と見させられたら疲れる時もあるよね。

morboコマンドで3000番ポートを3001番ポートに変更した

デフォルトでは3000番ポートが設定されるようになってる。 morbo --listen http://*:3001 hoge.plこうすると、3001番ポートで立ち上げることができる。